・1月1日 「 あけましておめでとうございます 」 | |
・冬コミお疲れ様でした!寒くて雨も降っちゃいましたが 当サークルまで来てくださった皆様、本当に ありがとうございました!いつも本当に励みになります! 同人で東方を扱い始めてから5年近くやってこれたのは本当に 皆様のおかげだと思っています。感謝してもしきれません! なにはともあれ新年を迎えたわけですが 今年もよろしくお願いします!皆様にとってよき一年となりますように あと今回の新刊は【とらのあな】さまで取り扱っていただいていますので 手に入れられなかった方はこちらもよろしくお願いしますね。 それと今年はちょっと新しいものを始めてみようかなと思っています。 そちらもよろしくしてもらえると嬉しかったりしますです(´▽`*)
|
・12月29日 「 冬コミ告知 」 | |
・イベント前日である今日に慌てて作成しました。 当日30日は【東チ-02b】にて頒布させてもらってると思います。 「ちれいにB」→「地霊にビーム」 と覚えてくださいね(ぉ 魔理沙島のはしっこになるのですかね?よろしくお願いしますね。 一応当日はコスプレするんじゃないかなー…と思います。 こちらはあまり期待しないでくださいね(ぉ コスするとしたらあまりスペースから動けないかもですが あと今回は【ゆめちゆ合同】の方で少し描かせていただいたので そちらも是非よろしくお願いしますね。 ではでは当日はよろしくお願いします、お待ちしておりますね。
|
・12月21日 「 3D追加 」 | |
・左のメニューに3DCGの項目を追加しました。 とりあえずやっぱり最初は魅魔様((´ω`)) Unityやらモーションやら、まだまだ先輩に教わったり色々勉強中です。 気が向いたらちょこちょこと更新していけたらいいなぁ… ちなみに今回は一部が少し冬コミ仕様になってたりします。 今後また新しいモデルが追加できたらビューア化してみたいですね。 ちょっとしたゲームとかも作れたらいいんですけどねー。
|
・12月9日 「 冬コミ 情報 」 | |
・早いものでもう12月も半ばに入ってきましたね。 先日無事入稿の方を終えてきました。 今回の本は28Pのパロディギャグ漫画で400円となっております。 なんか色々なアニゲのパロディ要素があったりします。(´▽`) 12/30 2日目 東チ-02b 「ばみり」 になります。 また日が近くなったら改めてお知らせしますね。 しかし寒い。皆さんも体調の方には気をつけてくださいね。
|
・11月7日 「 冬コミ当選しました。 」 | |
・色々やっているうちにまた1ヵ月を過ぎていました。 冬コミ当選しておりましたー。日曜日の東チ-02bになります。 今回は魔理沙島になるのかな。一度そちらの方行ってみたかったんです。 魔理沙メインですが魅魔様とか普通に出てきちゃう、なんというか いつも通りの本になりそうです。間に合えば…(ぉ そういえば今日誕生日を迎えました。早いなー。 時間は大切にしていきたいものです…でも遊ぶときは遊ぶよ!
|
・9月22日 「 3Dでちょこちょこと 」 | ||||
・また1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。 冬コミは申し込みました、原稿もちょこちょこはじめました。ギャグ本かな。 ちなみにドラクエ10もやってます。ツバネという名前のエルフ♂で(ぉ それとは別で最近時間を見つけてちょこちょこと3Dモデルを 作ってみたりもしてます。勉強も兼ねて。(´▽`;) とりあえずローポリで魅魔様を作ってたりしました。(魅魔様が5800ポリ程度) アルファ抜きとかノーマルマップとかその辺は今回は未使用。
ためしにそちらで一度アップしてみようかなぁと思いました。(´ω`) 上のSSをクリックすると飛ぶようにリンクをはってありますので是非。 グリグリまわして色んな角度から見られるようです。色々制限はあるけど。 まだベータのようだけど気楽にアップできていいかも?日本では珍しいかな。 ちなみに以下は途中で実験も兼ねて作られた成果物↓
左からインナー、アレンジ魅魔服、博麗巫女服、セーラー…靈異伝服。
動いたりもします。乳揺れできたりIKしこんであったり・・・見てて面白いです。 表情もいくつかあります。(今回はテクスチャアニメーションですが) 機会があったら動かしたものをなんらかの形でアップしてみたいですねぇ。 本当はUnityとかでちょっとした魅魔様観察ゲームみたいなものを 作れたらよかったんですがちょっとそれをやるには時間がかかりすぎるので この辺で一度出してみました。もう少しガッツリやる時間が欲しいですねー。
|
・8月12日 「 夏コミお疲れ様でしたー!! 」 | |
・夏コミお疲れ様でした!いやぁ雨がちょっと心配でしたが 少し通り雨があったかなかったかくらいで晴れましたね、よかったー。 当日はスペースに来てくれた方ありがとうございました! コスを見せてくれた方々もどうもでした!素敵でしたよ、 私もコスしたい欲ががが… 今回はコスしなかったので色んな方に挨拶できたり道中で 出会えたりすっごく楽しかったですし得たものが多かったです。 差し入れも嬉しかったです。可愛くて美味しかったり懐かしくて 美味しかったり・・・ありがたくいただいておりますよー。 スケブもありがとうございました!途中で締め切っちゃいましたけど ひょっとしたら今までで一番描いた日だったかもしれません。 本当に色々な方のお言葉で活力をいただけている感じです。 本当にすごくありがたいお話ですよ。 本当はみなさん一人一人とゆっくりお話できたらいいなぁ。 あ・・・本当が連続している(ぉ オフ会は今回は旧作合同勢側に参加させていただきましたー。 ツバネ話をしたり(なぜ私がテーマに・・・) 意味が分かると怖い話をしたり、ゲーム製作関連の話をしたり 面白かったなぁ。またよろしくお願いしますね。 同人で嫌なことがあるというお話もきくこともありますが 私が可もなく不可もない位置にいるのか、 とても運が良かったりめぐり合わせがいいのか いい方々だけに囲まれていると改めて感じました。 それではまた次がありましたら宜しくお願いしますね! あ、今回の新刊は【とらのあな】さまに委託してありますので そちらもお願いしますねー。私は今後も頑張るよ。
|
・7月20日 「 夏コミ 情報 」 | |
・しばらく間が空きましたが今回は夏コミの情報ですー。 内容はイラストとギャグ4コマ漫画本になっています。 靈夢と旧作ラスボス、魔理沙と魅魔の組み合わせ中心です。 28Pオフセット本で会場価格300円で頒布予定になりますー。 今回もゲスト様にいちごさんをお迎えしております。 確実に暑いので今回はコスプレはしないつもりですが… あとたぶんこれが今年最後の新刊になるかと。たぶん。 会場でみなさんにお会いできるのを楽しみにしていますね。 あ、世界樹4持って行くつもりです。すれ違いましょうね。 (一応DQMとFEもソフトは持っていくつもり) 今回「とらのあな」さまに委託させていただきますので 足を運べない方は是非そちらで手にとって下さると嬉しいです。
|
・6月23日 「 久々更新。 」 | ||
・久々に更新。現在は夏コミ原稿やっておりますー。 しばらく放置してしまってすみません、コメ返しも兼ねて日記を。 にしてももう例大祭から1ヶ月近く経ったのですね、早い! 最近ゲームは世界樹4待ちです。体験版はやりました。 東方の前に描いてた同人はFFなのですがその中間に 実は世界樹でイベント申し込みをしたことがあります。 ・・・落ちましたけど(ぉ なので好きなゲームです。 会社でポリゴンいじってるので同人でもこれなんかの形で 活かせないかなぁ・・・と今更考え始める。予定は未定。 これはこれで個人で形にするとなるとまた難しそうですが。 とにかく今は夏コミ原稿です!頑張るぞー! ちなみに今回は健全本。場所は2日目【テ-14b】ですよー。
|
・5月28日 「 例大祭お疲れ様でしたー 」 | ||
・例大祭お疲れ様でした!! 新刊交換してくださったお方、差し入れを下さったお方、 スケブを描かせてもらったお方、お話してくださったお方。 皆様本当にありがとうございました!月並みな言葉ですが 本当にいつも感謝してますし今後の活力になります!! なかなか会えなかった人にお会いできたのも嬉しかったなぁ。 今回魅魔コスでした。髪立てすぎてすごい頭でかくなりました。 でも面白かったです。お隣が綺麗な分より男魅魔してましたけれど(ぉ にしても暑かったですよね。結構メイクが汗で崩れちゃいました。 もともと下手なんですけれどね。特に付けまつげ。。。 打ち上げも楽しかったです。今回は旧作ラジオ勢(?)の方に お邪魔させていただきましたー。乾杯無双ですよ。ガッチャンガッチャン こちらの人達とも会う機会が多くなってきたので嬉しいです。 この席でようやくがっつりお話できた方とかも。【yangeさん】とか。 毎度毎度楽しい席を用意してくださる【Gさん】にも感謝。 いっぽう【旧作合同勢】の打ち上げでなぜかツイッターで遊ばれる。 ♪そこに〜私は〜いません〜(ぉ なにはともあれ皆様のおかげで素敵な思い出の出来た一日でした! さてさて次は当選すれば夏コミです。 今度はスケブ控えめでコスしないから挨拶に行くぞ!! 今回の新刊は【メロンブックス】様で委託販売開始されましたー。
色々な意味でやっぱり私は男だということを思い知らされる。
|
・5月25日 「 例大祭9 情報2 」 | |
・さて例大祭ももうすぐですね!ということで今回のお品書きになります。 新刊の【みまりさふぁんたじぃ封】と3週間前の準新刊【神魔召姦】 そして今までの既刊と、今回も頒布物同人誌になります。 今回の私のスペースは【東5 な-11b】です。 【ナイーブなツバネさん】と覚えてくださいね。ど、どこがだぁ!(ぉ なんか緊張します。いつものことなのですけれど・・・ 今回は魅魔帽は被らない予定なので緑髪に魅魔術師っぽくなってます。 もしよろしければお立ち寄りください!お待ちしておりますね。 あ、3dsも持っていきますのでFEすれ違いかすれ違い広場しましょう(ぉ
|
・5月17日 「 例大祭9 情報 」 | |
・ということで旧作オンリーに続いて今回は例大祭の情報となります。 同月イベントに参戦は初めてです。バタバタしちゃってます。 新刊は無事入稿完了しました。今回は健全なので未成年さんもOK。 タイトルは「みまりさふぁんたじぃ封」魅魔様と魔理沙が 異変を妙なスタイルで1Pコミック形式で解決します(ぉ 5/27(日)博麗神社例大祭9 スペース「な-11b:ばみり」 オフセ32Pで400円を予定しています。よろしくお願いしますね。 今回もゲスト様に【すとろべりー】のいちごさんと 【ファンシー★忍者】の花木さんに描いていただきました! お二人の本にもゲストで描かせていただきましたので そちらも是非是非ー。 あと今回コス予定です。お隣のいちごさんと魅魔コスを合わせる 予定なので旧作色の強いスペースになっていると思いますよ。 是非是非お立ち寄りくださると嬉しいです。
![]() ・こちらが今回のサークルカットです。よろしくお願いしますね。 |
・5月7日 「 旧作オンリーお疲れ様でした 」 | |
・ということで旧作オンリーお疲れ様でした! スペースに来てくださった方、差し入れをいただけた方 お話してくださった方、本を買ってくれた方。 本当にみまさま・・・いやみなさまありがとうございました! 売り子対応で忙しくなっちゃうかなと思ってたのですが 旧作合同でお世話になっている【きつねこ】さんの伶怜さんが 売り子として急遽参戦してくださったので本当に助かりましたー。 あ、色紙やスケブを描かせてもらったのですが幻月スケブが一枚 回収されてませんので心当たりのある方はご連絡くださいね。 打ち上げの方も基本合同勢と騒いでいましたが今回は色々な方と 名刺交換できたり乾杯できたので嬉しかったです。よろしくです! あとFE覚醒もすれ違い通信いっぱいできてました。カンスト勢や ドーピングアイテム売りがちょこちょこいました。いい通信が出来ました さてさて次は27日の【例大祭】原稿の〆切が近いぞ!頑張る!! 今回の新刊は【メロンブックス】様で委託販売開始されましたー。
|
・5月5日 「 幺樂団カァニバル!3 情報2 」 | |
・旧作オンリー前日に更新。新刊情報は前回やったので 頒布物等のおさらい。以下になります。(また前日ぎりぎりの更新) 明日5/6の旧作オンリーこと幺樂団カァニバル!も今回3回目。 私のスペース「ばみり」は【よ-08】になります。 宜しくお願いしますね。私も寝坊しないように頑張ります! 今回一人で参加です。たぶんずっと自スペースにいるかと。 あと最近もっぱら例大祭原稿やってるのでぐったりしてるかも。 3ds持っていくかも。なんかもうバタバタしてるかも。(ぉ
|
・4月18日 「 幺樂団カァニバル!3 情報 」 | |
・無事に旧作オンリーでの新刊を先日入稿してきました。 今回は18禁漫画になっています。表紙そのものは実は2月に できあがってたんですけれどね。最近はずっとモノクロ原稿です。 グレースケール漫画にしたりとちょっと今回は趣向を変えました。 …にしてもまた久々の更新になってしまいましたね。(´ω`;) タイトルは「神魔召姦」神綺さまと魅魔さまが色々されます(ぉ ゲスト様によつぽーさんとなるのもとさんに描いてもらってます。 5/6(日)幺樂団カァニバル!3 スペース「よ-08:ばみり」 オフセ36Pで500円を予定しています。よろしくお願いしますね。
![]() ・こちらが今回のサークルカットです。よろしくお願いしますね。 |
・3月18日 「 例大祭受かりましたー。 」 | ||
・今年はすっかり月一更新になってしまっていますね。情けないー。 さてさて例大祭無事受かりました。よかったよかった。 サークル配置は【な-11b】になりますー。 今回は【すとろべりー】のいちごさんと合体での参加になります。 コスする予定なので原稿に合わせてそちらも頑張りたいですね。 ちなみにそれとは別の旧作オンリーの原稿。そっちはほぼ完成しました。 あとは仕上げをして入稿すればOKです。今回はグレースケール漫画。 そちらも近いうちにご報告しますねー。 まだしばらく原稿既刊で更新が遅くなりそうですが お付き合いいただけるととっても嬉しいです。ではまたー。
|
||
・2月21日 「 いっかーん! 」 | |
・一ヶ月も放置してしまった。最近残業やらなにやら忙しいのですー。 言い訳しました。ごめんなさいっ。生存報告も兼ねてラクガキで茶を濁す。 家での空いた時間はもっぱら5月の旧作オンリーと例大祭に向けての 原稿を作成しております。両方とももう表紙はできてるんですよ。 ところがどっこい本文の進みが遅い遅い。こつこつ原稿を進めなければ。 ラフを清書する作業が苦手なので(カラー絵は塗りつぶしながら完成させる。) 漫画はかなり遅筆なのです。ぎにゃー! ちなみに旧作オンリーではエロ本。例大祭ではギャグ?本を予定してます。 pixivにも絵をあげたいんだけどねぇ。完成まで至らないのですー。うへー。
|
|
・1月18日 「 イベント参加登録とかしました 」 | ||
・いやぁまだまだ寒い日が続きますねー。 まだ今年に入ってアップできるような絵が描けていません。うへー。 というか今年はアップ頻度が少し減るかもしれません。うむむ… さてさて【旧作オンリー】と【例大祭】申し込みましたー。(あと夏コミも) また決定したらサークルカットとか詳細とかをお知らせしますね。 うん、まだまだ先の話だね、気が早いッ! 日記はせめて更新しておきたかったので報告も含めてちょい更新。 ラクガキと駄文でごめんなさいね。
|
||
・1月5日 「 あけましておめでとうございました! 」 | ||
・冬コミお疲れ様でした&新年あけましておめでとうございました。 三が日が終わっての更新になって出遅れた感がありますがすみません。 岐阜の方の実家に帰ってました。寒い寒い。 コミケ・・・終わりましたね。今回は初コスプレ、なれない点もありましたが 楽しかったです。コスでの交流もあるのですね。たぶん次もやります。 色々次に生かしたいことも出てきたので。うん。 新刊も多くの方に手にとっていただけて嬉しかったです。 今回も差し入れや色々いただいてしまって・・・。ありがとうございます。 やっぱりコミケでの直接の交流もいいものですねー。幸せです。 今年もよろしくお願いしますね。色々書くと長くなっちゃいそうなので 手短にこの辺で。今年ももっともっと頑張るぞーーーー!!!
|
||
過去の日記へ>> ■ ■ |
BAMIRI since 2006 Copyright (c) Tubane All rights reserved. |