キンプリの新曲はダサいってどこが?理由を調査!  

シンデレラガールで大人気となったジャニーズアイドルグループのキンプリ。

今では特に若い女子たちから注目を集めていますね。

しかしそんな中でも「キンプリの新曲はダサい」という声が上がっているようなんです!

ルックスや歌だけでなくダンスも完璧なキンプリの新曲がダサいとは…?

今回は、キンプリの新曲はダサいと言われている理由について調査いたしました。

キンプリの新曲はダサいってどこが?

MVを見てみると…確かに少しダサいかも?

曲調は好きなんですがCG背景と合っていなくて残念に感じてしまいました。

もう一つ感じたことが、ダンスがいまいちだと言う事です。

曲調的にももう少しカッコいいダンスを踊ってほしかったのですが、

全体的に軽めのダンスなのでは?というのが正直な感想…。

メンバーが増える所は思わず笑ってしまいましたし、世界観もよく伝わらない気がしますね。

キンプリが好きな人には少し物足りなさがあるのかもしれません。

マッチしていないCG背景と物足りないダンスによって「キンプリの新曲はダサい」と言われているのではないでしょうか?

それから、キンプリの新曲はダサいと言われていますが実はBeating Heartsは新曲ではありません!

なぜ新曲だと言われているのかは分からないのですが、そもそもBeating Heartsは何と読むのが正解で、どんな意味を持っているのでしょうか?

キンプリのBeating Heartsの読み方と意味をおさらい

Beating Heartsは「ビーティングハーツ」と読むのが正解だそうです!

heartsで何となく「心」が関係することは予想できていましたが、

「心臓の鼓動・心拍」という意味があるようですね。

Beating Heartsはキンプリ7枚目のシングルとして2021年5月19日に発売されました。

その後もシングルは2枚発売されていますので、なぜキンプリの新曲だと言われているのかは本当に謎ですね…。

Beating HeartsはUHA味覚糖のお菓子、ぷっちょのCMソングとして起用されました。

何となく聞いたことがあるな~と思っていたら、ぷっちょのCMソングだったんですね!

ぷっちょのCMソングは色んなジャニーズグループが担当していましたが、

いつの間にかキンプリになっていた事に驚きました…!

キンプリの新曲はダサいのか?当時のネットの反応は?

キンプリの新曲はダサいと思っている当時のネットの声を集めてみました!

同じ曲のMVとは思えないな笑笑 こんなに顔面最強なのに分身の術のおかげで、、、ね😂 ダサいというよりクセの塊#BeatingHearts #KingandPrince pic.twitter.com/zP4qt0H4I7 — なこ (@hira_____kp) April 14, 2021

分身の術というワードセンスに思わず笑ってしまいました(笑)

確かにクセの強いMVですね…。

Beating Hearts曲かっこいいのにMVまじもったいない誰だ今回の担当は😭なんなの?人間増やせばいいってもんじゃない こんなの近未来じゃないむしろ古すぎる過去に似たようなの見たことある古いよ普通にそしてダサい!!King & Princeさんの顔の良さとダンスで画が持つ#KingandPrince #BeatingHearts — rina (@iampeachpiegirl) April 14, 2021

人間増やせばいいってもんじゃない…確かに(笑)

世界観が最先端を目指したものなのか過去に寄せたものなのか、謎は深まります。

キンプリちゃんのMVを何回もみて慣れようと思ったけど、やっぱりダサい💦 最初の紫耀くん達が浮き出てくるとこ、もう少し丁寧に作れなかったかなー❓ CG荒いよー😭💦昭和の映像か。 BTSやTREASUREのMV見て愕然とした。ジャニーズさん時代が止まってるよ。#KingandPrince#BeatingHeartspic.twitter.com/qnno3LinYv — keito (@kanattakana) April 16, 2021

私も冒頭で平野紫耀の顔が飛び出してきたときはビックリしました😢

曲よりもMVに目が行く感じになってしまっているので、キンプリの新曲はダサいと言われているのかもしれません。

曲調は好きだからMVだけでも作り直して欲しいという方は多いのではないでしょうか?

せっかく人気グループだし、メンバーは歌もダンスも上手なのでそこを存分に生かすような曲やMVを作って欲しいというのがファンの望みだと思います。

キンプリの新曲はダサいってどこが?理由を調査!まとめ

キンプリの新曲はダサいと言われている理由についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

キンプリが好きな人ほど理想もあるので、MVや曲調をみてダサいと思ってしまうのかもしれませんね。

最新技術をフル活用するより、シンプルな撮影の方がキンプリの良さを引き立たせられる気がします。

キンプリはこれからも沢山新曲を出すと思いますが、「キンプリの新曲ダサい!」と思うようなものが発表されないことを願うばかりです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました